今日の中ノ島祭りにロビーが来るというので行ってきました。
セレッソのHPに12時から12時半にロビーがメインステージにてファッションショーに参加すると書いていたので12時すぎに行ったら、ファッションショーは11時40分からで、ステージではすでにメキシカンな人たちが素敵な音楽を奏でていました。
ショボーン。
オフィシャルのばかー。
しかたがないので中央公会堂でやっていた大阪のキャラクターのアンケート場へ。
絵が貼っていました。
エースコックのぶたさんやトラッキー。オリックスのマスコット。YTVのさる。生野区のマスコットいくみん、などなど。
もちろん我らがロビーも。
ついでにセレッソを長居から第二に押しやった世界陸上のキャラまでいる。
アンケートはキャラクターの知名度と好感度を調べるようなもので、答えると粗品がもらえました。
粗品はエースコックのワンタンメンに満月ポン。阪神の試合スケジュールに生野区のブックマーク。
エースコック太っ腹。
我らがセレッソはなんもなし。ロビーのブースにも、なんもなかった。
12thとか試合日程の紙とかあってもよかったと思いますね。
ワンタンメンで少し気持ちを持ち直したので屋台で焼きそばを食べ、帰ろうかと駅に向かっていると、通りがかった小さいステージでキャラクターが集合するとのアナウンスが。
もしや、もしやと思っていたら、人ごみの中から見慣れたモジャモジャが!
ロビーがやってきた!ちけー!おうっ、握手だ!写真だ!テンションいきなりMAXだ!
よかったー、すぐに帰らないで。
そして気分よく北浜のケーキ屋さん、五感へ。
歴史ありそうな建物をうまく使った店内は雰囲気あって素敵。
店内で食べたお米を使ったロールケーキは絶品でした。
スポンジが口の中でとろけてしまって生クリームとの境目がわからないくらいなめらか。
大阪でロールケーキを語るなら、ここは外せないですね。
そのあとは天王寺動物園へ。
鳥がたくさんいる鳥の楽園で、おしどりっぽい鳥を発見。ほんとに夫婦離れず寄り添っていました。
ペンギンがえらい可愛かった。白ふくろうは目をつむると笑い顔になって可笑しかったし。
夕飯は新世界の串かつ屋さんへ。
GWで観光客がたくさんならんでいたので目指していたお店「だるま」はあきらめて家に帰るか他の店に行くか悩んだけど、せっかくなので他の店にいくことに。
行列が少しましな「ちとせ」というお店が目についたのでそこへ。
結果からいうと、ここも美味しかった。あっさりしていて、たくさん食べても全然もたれませんでした。
今日は、簡単にあきらめずにいたら、いいことがある日でした。