スマートフォン専用ページを表示
ポジティブセレッソ
セレッソのことをなるべく前向きに考えてみる。リンクフリーっす
<<
2007年05月
|
TOP
|
2007年07月
>>
2007年06月30日
ミニTOTO
ミニTOTO当たったし。
ミスドのポンデ抹茶あずきは美味しかったし。
明日はいいことあるかも。
勝つといいな。
posted by ばってん at 23:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
セレッソ
|
|
2007年06月28日
第24節 東京V戦
気温が高くなって、そろそろ脇のニオイが気になりだした方、こんにちわ。
ニオイは本人にはどうすることもできないものなので、制汗剤などの力を借りるわけです。
制汗剤はスプレー、ジェル、パウダー、ふき取りシート、種類も豊富でいろいろなメーカーから発売されています。
私もいろいろためしてみたのですが、どれも効果が薄かったり、香りでごまかしたりするもので、いまいちでした。
ですが、とうとう出会いました。
その名も「DEO CRISTAL(デオクリスタル)」。
スイス製です。
かなり効果あります。普段の生活では汗のニオイがぜんぜんしなくなりました。
運動などしたら、さすがに少しにおいますが。
形はスティック状の石っぽいもので、水かぬるま湯につけて、脇にグリグリこすりつけます。
効果はなんと24時間!
夜、お風呂上りに塗っておけば、忙しい朝も脇のケアに時間をとられなくてすみます。
価格は2000円チョイでファンケルかアテニアで購入できます。
ネットでも買えそうなので男の人でも大丈夫。
サッカー観戦の時に塗っておくのもいいでしょうね。
さて、ヴェルディ戦。
ついに堂柿選手がデビューしました。香川選手の控え的な起用ではありましたが、彼にとってはチャンスです。
緊張や練習試合の疲れなどもあったでしょうが彼にとっては苦いデビュー戦となりました。
しかし敗戦からのほうが多くの経験を積めるでしょう。
若い彼ですから、吸収も早いですし、慣れれば本来の力を発揮できるはずです。
試合ごとに、彼のレベルアップしていくプレーをみるのも楽しみです。
柳沢選手。相変わらず良く走りますね。一度がけっぷちに立ったことのある人間は必死さがちがいます。
もう少しゴール近くまで上がってクロスを上げれたなら、得点のニオイもぐっとしてきそうです。
カルロスのミドルは惜しかったですね。枠内にとんでいれば、キーパーがはじいても押し込むチャンスはありそうでした。
吉田選手、キック、セーブともに安定してきましたね。今日の2失点は、ともに仕方のないものでした。
4連勝のあとの負けですから、落ち込みそうにもなりますが、次の試合はすぐにやってきます。
負けた悔しさをバネにした堂柿選手の奮起に、期待することにいたしましょう。
posted by ばってん at 21:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
セレッソ
|
|
2007年06月25日
第23節 草津温戦
今日の草津戦は雨の中とあって、両チームともパスの精度がよくなかったようです。
しかし、柳沢選手は果敢なサイド突破と早めのクロスでキレがありましたね。
あまり雨でも変わらないプレーをしていたように感じました。
吉田選手も草津のチカ選手のヘディングシュートを神セーブで防ぎましたね。
あのプレーはかなり試合の結果を変えたと思いますよ。
苔口選手のこぼれ玉に対する反応は速かったですね。おめでとうコケ。
後半の終わりのほうにカルロスが左サイドを上がっているときに手をクルクルしていたのを見ました。
淡路島キャンプでブートキャンプやってた?
なにはともあれ、4連勝の4試合完封の6位。
この勢いで次の試合、東京Vにリベンジしようではありませんか。
posted by ばってん at 00:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
セレッソ
|
|
2007年06月19日
第22節 山形戦
ハムリンズすげー
思ったとおり、試合前からサポーターのテンションが高い。
やはり久しぶりの長居は興奮しますね。
ビックフラッグが興奮に拍車をかけました。
応援団の太鼓もよく響くし、声も反響するので応援に迫力がでていました。
試合は思ったよりも苦戦してして、なかなか点が入らなかったので、デカモリシのゴールが決まった瞬間は思わず飛び上がっていました。
こんなことははじめてでした。
体が自然と動いていましたよ。
1点を守りきるためにデカモリシがボールを鬼キープしているのを見たときは、「勝つことに対して貪欲になった」と思いました。
あれを対戦チームがやったときは「最後まで戦って」と思うのですから勝手なものですね。
帰りに鶴が丘駅ちかくの「ちりめん亭」というラーメン店に行きました。
ここの塩ラーメンがは絶品でした。
小さい店なので混んでいるときは時間がかかりますが、セレッソクラブ会員証を見せれば10%オフになるのでお得。
店主のおっちゃんもとても腰の低い人で、感じのよいお店でした。
posted by ばってん at 00:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
セレッソ
|
|
2007年06月16日
明日は長居で山形戦
明日は山形戦。
久々の長居陸上競技場での試合を2連勝で迎えることができました。
しかも明日はビックフラッグもでるそうで。
選手もサポもテンションは結構あがっていると思います。
それに不敗神話をもつハムリンズもやってくるとなれば
「負ける気がしねぇ」
あと、昨日は銀座千疋屋のラ・フランスのアイスをなにげに食べていたら、山形産のラ・フランスを使用と書いていました。
アイスは美味しくいただきましたので、ついでに勝ち点も美味しくいただくことにいたしましょうか。
では、
いざ長居へ。
posted by ばってん at 22:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
セレッソ
|
|
2007年06月14日
第21節 徳島戦
勝ちましたね。
前節に続いての連勝。
うれしいです。
守備が堅かった徳島相手に4得点ですよ。
しかもすべて流れの中での得点です。
セットプレーでしかなかなか点が取れないのが続いていましたから。
セットプレーでの得点も楽しいのですが、流れの中の得点もないとさみしいですから。
覚醒しつつある人、自信を取り戻した人、自分のプレースタイルをみつけつつある人。
多くの選手がレベルアップしています。
そこに連動性も生まれてきて、チームが強くなっていってます。
点をたくさん取って、完封する。
選手は、チームは前を向いて、少しでも高い所へ行くために戦っています。
つらい時期でもチームを愛し、支え続けたサポのみなさん。
胸をはり
声を出し
手を叩いて
長居スタジアムを
我らがホームを
ピンクの声援で埋めようではありませんか。
posted by ばってん at 00:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
セレッソ
|
|
<<
2007年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
最近の記事
(11/24)
めでたい
(11/10)
大詰め
(11/13)
ありがとう
(07/10)
空気読もう
(07/03)
第2節 柏戦
(06/14)
よしお
(06/13)
第14節 福岡戦 ゴラッソ!
(05/24)
大坂だ!
(05/24)
ACL 16ラウンド 美学
(05/09)
第9節(4試合目)仙台戦
過去ログ
2019年11月
(2)
2011年11月
(1)
2011年07月
(2)
2011年06月
(2)
2011年05月
(4)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(3)
2010年11月
(1)
2010年10月
(1)
2010年09月
(1)
2010年08月
(4)
2010年07月
(3)
2010年06月
(1)
2010年05月
(3)
2010年04月
(4)
2010年03月
(5)
2010年02月
(1)
2010年01月
(1)
2009年12月
(4)
2009年11月
(5)
2009年10月
(4)
2009年09月
(3)
2009年08月
(7)
2009年07月
(6)
2009年06月
(9)
2009年05月
(6)
2009年04月
(10)
2009年03月
(8)
2009年02月
(7)
2009年01月
(2)
2008年12月
(6)
2008年11月
(9)
2008年10月
(7)
2008年09月
(10)
2008年08月
(9)
2008年07月
(10)
2008年06月
(14)
2008年05月
(14)
2008年04月
(13)
2008年03月
(11)
2008年01月
(2)
2007年12月
(3)
2007年11月
(11)
2007年10月
(15)
2007年09月
(12)
2007年08月
(7)
2007年07月
(7)
2007年06月
(6)
2007年05月
(11)
2007年04月
(6)
最近のコメント
第42節 栃木戦 マヨラー
by らいむ (10/04)
第42節 栃木戦 マヨラー
by ばってん (10/04)
第42節 栃木戦 マヨラー
by らいむ (10/04)
そうです
by ばってん (07/06)
そうです
by さいぼう (07/05)
カテゴリ
日記
(6)
セレッソ
(291)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。