2008年12月29日

しめ

今日で今年の更新はおしまいです。



今年もいろいろありました。

セレッソにとってポジティブに思えることが増えて

よかったと思える一年でした。


来年も、すんなり行くとは思えないチームですが

見守りたいですね。

「波乱」がセレッソの魅力でもありますし

感情を揺さぶられながら

2009年も楽しみたいと思います。

ではでは〜。
posted by ばってん at 11:49| Comment(2) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月28日

ゴールへ

ユースの試合を初めて観ました。

スカパーの録画で。

いままで、ユースのことは観てなかったし、調べもしませんでした。

なのでアレコレ言いません。

永井君のバランスを崩しながらも倒れずに決めたゴールは

好きなプレーです。






あと、いままでユース監督の副島(そえじま)さんのことを「ふくしまさん」だと思っていたのは秘密です。
posted by ばってん at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月18日

クラブワールドカップ

テベスと高木ハツ江さんに夢中な今日このごろです。


面白い試合でしたね。

怪我しないようにっていうのもあるのでしょうが、

両チームともフェアな戦いをしてました。


ガンバ。

あんなチームでもJリーグでなかなか優勝できなんですよね。

リーグ戦って大変なのですね。


マンチェスターユナイテッド

「凄い」って先入観をもって観ているのに、それ以上に凄かった。

パスの質、判断の速さ、個人でのボールキープ力、シュートの正確さ、

セカンドボールへの反応。

ないものといったら「えげつ」くらいです。


そのマンUあいてに3点とるなんて、ガンバ大阪どれだけすごいネン。

キー!うらやましい〜。

やっぱり、ガンバや広島のパスで崩すサッカーは観ていて楽しい。

もちろんセレッソもね。


あと今日の試合観ていて、審判が上手かったように感じました。

あまり試合の流れを止めず、目立たず、反則をとるところはしっかりとる。

遠藤のPKやロナウドのFKも観れたし。


しかし、マンUをよく観ている友達が言うには「今日のマンUは60%くらい」だそうです。

ファーガソン監督の指示も「怪我をしない。2点差つけろ」じゃないかと言ってました。

世界の頂点は果てしないな〜。
posted by ばってん at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月13日

ココリコ

仙台と磐田の入れ替え戦を観ていて

実況になんかむかっ腹。

なので、ばってんは仙台を応援します。

仙台勝て〜!


しかし仙台の引き分け力といったら・・・

そっか、

次は2−2の引き分けでもいいのね。
posted by ばってん at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月07日

第45節 愛媛戦 チーム力

モリシ おつかれさまでした。


試合は2−1でセレッソの勝利。

仙台も1−0で勝ったので、3位仙台、4位セレッソになりました。

なので、J1への挑戦権である入れ替え戦にはいけませんでした。

残念です。

しかし、最近のセレッソを観ていて、チームとしての一番底は、もう過ぎたのかなと思います。

フロントの考え方。

選手の戦い方。

スタジアムの設備。

グルメ。

おかん。

数年前のことを考えたら、良くなっていってると感じます。

大きな目で見たら、今の流れは、けっして間違った方向ではないはず。

あとは、サポーターですね。

良い流れになって、ゴール裏がもっと興奮できる場所になったらいいな。


モリシがなにやらジュースの名前みたいな役目をすると聞きました。

たしか、アンバサなんとか。

今後のモリシの活躍に期待。


モリシにまず変えてほしいことが一つ。

試合後の挨拶の時、スタジアムをぐるっと一周するのだけれど、

勝ったときくらいは、選手はもっとサポの近くによってきてほしいな。

サポは怖くないよ〜。おいでおいで〜。
posted by ばってん at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月06日

栄光の8番

駒川商店街、北側の入り口付近に

流行に敏感だけれども、すぐに飛びつかず

少しおちついて来た頃を見計らって

セールメニューの名前に使う

おもしろいお店があります。

そこは

中華そばもあれば、うどんもあり。

オムライスもあれば、焼き飯もあります。


セールメニューの一例としては、

「焼き飯食べて、ハイ、オッパッピー!」


そのお店の最新のメニュー

DSC00320.JPG

DSC00319.JPG

(;´Д⊂ モリシ・・・

もう今日なんだね。
posted by ばってん at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。