レッズサポの声は1キロ先の駒川商店街にまで届いていた今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。
私は、レッズサポの胸元にはピンマイクがあるのでは?と思い双眼鏡で観察してました。
ちなみに、駒商のあたりでレッズサポの声を聞いた通りすがりのおじいちゃんが、孫にむかって
「今日はサッカーがあるんやね」
と言っていたそうな。
試合は2−3で勝てませんでした。
もうちょっとなんですけどね。
試合の最後まで、セレッソの選手は足が止まりにくくなってます。
相手の体力を消耗させて、もう少し早く足を止めさせることができるなら、勝てる可能性は高まるように感じます。
次は京都戦。
モニワさんは、ディエゴ選手を抑えられるのか?
ガミさんはスタメンなのか?
解説は誰がやるのか?
気になることがいろいろあります。
ちなみに京都戦の私のスローガンは
「そうだ、京都に勝とう!」byJR東海 です。
では!