2011年04月26日

第7節(2試合目)山形戦


アベノに新しくキューズモールというショッピングモールができて、天王寺が賑わっている今日この頃、みなさんはもう行きました?

私は落ち着いたら行こうと思っています

モールの一角にあるイトーヨーカドーではセレッソのグッズを取り扱っているみたいで、繁華街にそういう店があるのは、サポとしても嬉しいです

この連休にはアンバサもお店にやって来るようなので、4月29日の新潟戦はぜひ試合に勝って、モリシに気分良く仕事をさせてあげたいですね

今年初のホーム、キンチョウスタジアムですし気合いが入ります


さて日曜にあった山形戦

引き分けでした

チャンスもあったしピンチもあって、期待と緊張感の入り混じった感覚がひさしぶりで楽しいです

アジアチャンピオンリーグは挑戦者な感じがして、また違う感覚です



今年からセレッソを応援しだした方がいたら、よく聞いてください

開幕から10試合程度はスッキリしないことのほうが多いようです

監督であるレヴィーさんによると

「セレッソは試合をこなして連携を深めていく、それには10試合程度必要」

なのでいまはプロローグみたいなものです

ジャッキーで言うと、師匠についてヘンテコな修業を始めたところ

ロッキーで言うと、スウェットに着替えて大きなボールをお腹に落とされているところ

ミッキーで言うと、舞浜の駅を降りたところです

ちなみにミッチーだと、王子だったころ


これからですので、じっくり応援していきましょう
posted by ばってん at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。