2008年12月07日

第45節 愛媛戦 チーム力

モリシ おつかれさまでした。


試合は2−1でセレッソの勝利。

仙台も1−0で勝ったので、3位仙台、4位セレッソになりました。

なので、J1への挑戦権である入れ替え戦にはいけませんでした。

残念です。

しかし、最近のセレッソを観ていて、チームとしての一番底は、もう過ぎたのかなと思います。

フロントの考え方。

選手の戦い方。

スタジアムの設備。

グルメ。

おかん。

数年前のことを考えたら、良くなっていってると感じます。

大きな目で見たら、今の流れは、けっして間違った方向ではないはず。

あとは、サポーターですね。

良い流れになって、ゴール裏がもっと興奮できる場所になったらいいな。


モリシがなにやらジュースの名前みたいな役目をすると聞きました。

たしか、アンバサなんとか。

今後のモリシの活躍に期待。


モリシにまず変えてほしいことが一つ。

試合後の挨拶の時、スタジアムをぐるっと一周するのだけれど、

勝ったときくらいは、選手はもっとサポの近くによってきてほしいな。

サポは怖くないよ〜。おいでおいで〜。
posted by ばってん at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | セレッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。