面白い試合でしたね。
怪我しないようにっていうのもあるのでしょうが、
両チームともフェアな戦いをしてました。
ガンバ。
あんなチームでもJリーグでなかなか優勝できなんですよね。
リーグ戦って大変なのですね。
マンチェスターユナイテッド
「凄い」って先入観をもって観ているのに、それ以上に凄かった。
パスの質、判断の速さ、個人でのボールキープ力、シュートの正確さ、
セカンドボールへの反応。
ないものといったら「えげつ」くらいです。
そのマンUあいてに3点とるなんて、ガンバ大阪どれだけすごいネン。
キー!うらやましい〜。
やっぱり、ガンバや広島のパスで崩すサッカーは観ていて楽しい。
もちろんセレッソもね。
あと今日の試合観ていて、審判が上手かったように感じました。
あまり試合の流れを止めず、目立たず、反則をとるところはしっかりとる。
遠藤のPKやロナウドのFKも観れたし。
しかし、マンUをよく観ている友達が言うには「今日のマンUは60%くらい」だそうです。
ファーガソン監督の指示も「怪我をしない。2点差つけろ」じゃないかと言ってました。
世界の頂点は果てしないな〜。
【関連する記事】